メンズ下着って、意外と奥が深い。僕が「イージーモンキー」にハマった理由
最近、下着を買い替えようと思って、いろいろとネットを巡っていたんですよ。
いつもは適当にユニクロとかで済ませてたんだけど、「ちょっと良いものを履いてみたいな」って思って、それで見つけたのが、イージーモンキーというメンズ下着専門店でした。
名前がちょっと面白いから「なんだろうコレ?」って感じでクリックしたんですが、これが思った以上に沼となってしまいました。
今回はそのイージーモンキーの魅力について、自分の感想も交えながらご紹介したいと思います。
「イージーモンキー」って何?まずはざっくり解説
イージーモンキーは、メンズ下着に特化したオンラインショップで、楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーを2009年と2010年に受賞した実績もあって、実はけっこう老舗なんだそうです。
SNSも活発で、Instagramのフォロワーは9.5万人超え。最近はX(旧Twitter)でも見かける機会が増えてきていて、ちょっとしたブームの兆しすらある感じだと思いました。
中でも特に人気なのが、ショップのプライベートブランド「HERO COLORS(ヒーローカラーズ)」と「UNDERSTAND」だそうです。
この2種類は見た目も機能もかなり優秀で、ファンになる人が多いのも納得です。
僕が感じたイージーモンキーの良さ
正直、最初は「なんかオシャレっぽいな〜」くらいの軽い気持ちだったんですけど、調べれば調べるほど「おお、これは本気だぞ」とかんじたので、その点についてご紹介したいと思います。
ブランドのラインナップが本気すぎる
有名どころではCalvin Klein、DIESEL、C-IN2、PUMP!など、誰でも一度は耳にしたことのある海外ブランドをズラッと取り扱っていて、それに加えて自社ブランドも超本気だとおもいました。
特に「PUMP!」の下着はスポーティで、通気性がいいらしい。C-IN2はフィット感が神レベルとの噂(レビュー多めに読みました)、こういう海外ブランド好きな人にはたまらんラインナップだと思ったりしました。
種類が豊富で用途別に選べる
ボクサーパンツからブリーフ、ジョックストラップ、タンクトップ、スイムウェアまで、シーンに応じた下着が揃ってるってのは、地味にありがたいです。
スポーツ用とか寝る時用とか、気分で履き替えたいタイプの人には刺さるかもしれません。
僕は普段、ブリーフ派なんですが、試しにヒーローカラーズのブリーフを買ってみたら、あまりの履き心地の良さに「なんでもっと早く知ってなかったんだ」と後悔しました。
レビューがめちゃくちゃ参考になる
オンラインショッピングってサイズ感が難しいと思いませんか?
でも、イージーモンキーはレビューがめちゃくちゃ充実してるので、実際の着用感や素材の印象がわかりやすいと感じました。
レビューには「股上深めでフィットする」「サイズ表通りでジャスト」「リピ確定です」みたいなリアルな声が多くて、「あ、このサイズでいいんだな」と判断しやすかったのも魅力でした。
僕が買ったのは「HERO COLORS」のブリーフ
さて、そんな中で実際に僕が買ったのは、イージーモンキーのプライベートブランド「HERO COLORS」のクラシックブリーフ。
このブリーフ、股上が深めでゆったり設計、しかも素材は「コットンベア天竺」っていう伸びが良くて肌触りが抜群な生地を使ってるんです。
なんだそれって感じですが、履いてみたら「ああ、なるほど」と一発でわかります。
ウエストゴムの柔らかさといい、フィット感といい、まるで包まれているような安心感。これは確かにリピーターが多いのも納得です。
UNDERSTANDってブランドも面白い
もう一つ気になってるのが、同じくプライベートブランドの「UNDERSTAND」です。
このブランドは“職場のユニフォーム”をイメージしたアンダーウェアがコンセプトらしく、「U-PRO(ユープロ)」っていうシリーズがあるんですが、これがまたカッコいいと思いました。
ちょっとユニフォーム風のラインが入ってたり、カラーリングがシックだったりして、見た目で「お、違うな」と感じさせてくれるのもベストです。
履いて誰かに見せるわけじゃないけど、こういうのって自己満足でもテンション上がる感じがして、特にトレーニングウェアの下に仕込むと、自分の中でスイッチが入るという感じがしてテンションが上がります。
買いやすさも大事!オンラインの利便性
イージーモンキーは、公式サイトと楽天市場店の両方があって、どちらでも購入できます。
サイトも見やすくて、検索もしやすいので、サクッと選べるのがいいと思います。
あと、LINE登録するとクーポンもらえたり、送料無料の条件がわりと緩かったりするので、お得感も高いのではないでしょうか?
セールも定期的にあるっぽいので、何度か覗いてみると掘り出し物が見つかるかもしれません。
SNSでの評判や口コミを調べてみた
気になって、楽天やAmazonのレビューも一通り見てみました。
印象的だったの書き込みを一部抜粋してみましたので参考に見てみてください。
-
「履き心地がよすぎて、もう戻れない」
-
「日本製だから安心して買える」
-
「デザインが豊富で選ぶのが楽しい」
-
「彼氏にプレゼントしてめっちゃ喜ばれました」
特に「HERO COLORS」のクラシックブリーフは楽天総合ランキング1位になったこともあるらしく、まさに鉄板アイテムみたいです。
イージーモンキーを愛用する人たちの傾向(ざっくり)
自分も含めて、イージーモンキーを使ってる人ってこんな傾向がある気がします。
-
自分に合う下着を真剣に探してる人
-
トレンドに敏感で、海外ブランドに興味がある人
-
彼氏や夫にプレゼントを探している女性
-
スポーツやフィットネスをする人
-
快適さを第一に考えてる人
-
下着にも「自分らしさ」を出したい人
下着って見えない部分だけど、意外と気分に直結するアイテムなんですよね。
いい下着を履いてるだけで、ちょっと背筋が伸びたりする。
まとめ:下着を変えるだけで、ちょっと毎日が変わるかも
ということで、今回はメンズ下着専門店「イージーモンキー」について語ってみました。
正直、こんなに語れるとは思ってなかったんですが、それくらい「知ってよかった」と思えるお店だったので、興味ある方はぜひ覗いてみてください。
普段は見落としがちな「下着」というアイテム。でも、ちゃんと選ぶと毎日の快適さや自信に直結するってことを実感しました。
次は「UNDERSTAND」のジョックストラップでも試してみようかな。
コメント